先日、時間がなくても読書を諦めない方法についてご紹介しました。
https://nonko-ny.hatenablog.jp/entry/2018/06/08/084140
読書を再開して、もっと読みたい欲が爆発した私。
一冊をじっくり読むこともありますが、今の気分に合う本をサラサラっと読むことが多い為、常に同時進行で3〜4冊読みかけの本があったりします。
読書って、しっかり内容が入ってくる時もあれば、読んでいてもあまり入ってこない時があるんです。
だから何度も読み返したり、途中で辞めちゃう時もあります。
そんな気まぐれ読書家な私は、Amazonのkindle unlimitedを利用し始めたのですが、これが素晴らしいんです!
月額¥980で読み放題のサービスなんですが、10冊までダウンロード可能。
ビジネス書はもちろん、雑誌もあるし、料理本なんかもあります。
私は日曜日に気になる本を10冊ダウンロードしておいて、通勤時間などに気分に合う本をチョイスして読みます。
思ったより良くない本だとしても、読み放題なので後悔しません。
全ての書籍が読み放題というわけではありませんが、今のところ、私は充分なラインナップだと感じています。
私は行きの電車でビジネス系を読んで気持ちを高め、帰りの電車では育児書を自然とチョイスしています。
仕事も育児も、読書で気持ちを切り替えられます。
また、私のようにいろんな本を流し読みしたい方に、とってもおススメです!